古民家の事務所
築約100年の古民家を事務所にしました。 使えるものはなるべく使って、捨てたものが少ない工事でした。
2015年にブロック造りから総栗造り(信州産)へと建て替えました。四阿山山頂です。総重量1tの資材を3時間かけ、数百人のボランティアによって荷揚げしていただきました。 ■施工前 ■施工中
2018年、同じく総栗造りで2社目を四阿山山頂に竣工。開山1300年記念事業として、1回目と同じく数百人のボランティアの荷揚げによって御社建立が達成されました。
床・壁・天井の断熱やり替え、ベタ基礎耐力壁の新設など、骨組みだけになるまで壊してからのフルリフォーム。暖かくて丈夫な家にリノベーションされました。 ■施工中