熱い想いを手厚くお手伝い
初めまして、住まいるサカモトの坂本晃一と申します。
弊社は2019年1月7日より本格的に事業を開始(開業は2018年4月26日)した、まだ始めたばかりの小さな建築会社です。
私の経歴をまず紹介します。1989年より7年間 設計事務所で建築の設計を学び1996年より22年間 建設会社で設計と現場管理を経験させていただきました。
その経験から、私が住みたい家、欲しい家、建てたい家を純粋に作ってみたいと思ったことが会社のスタ-トです。
長い建築の経験から、プロの視点での私が住みたい家というのは造り手の熱意と工夫のある家であることが最低条件で、さらに、耐震的で冬暖かく夏涼しい造りであること、無垢材を用いた木の住まいです。
私の得意とすることは『ちょっとした楽しみ、遊び心を建物に取り入れること』と『建物の資産価値を高めること』です。
そこで私たちはまず、古民家再生においては建物の価値の再評価(既存を活かす)と新たな価値の創造(快適性、使いやすさ)によって現代に合った安心、安全で気持ちよく住んでいただける建物を造らせていただきます。
新築では耐震シミュレーションソフトのウォールスタットを使ってお客様の家の図面で各種地震をシミュレートして構造仕様を決定し設計します。自由設計でも柔軟に対応しリアルな耐震性を得ることができます。
断熱は内・外ダブル断熱を標準仕様としています。UA値、C値の確認、サッシも高断熱トリプルサッシ仕様など独自の省エネ仕様を持ちます。
リフォームでは建築の経験を活かした後々メンテナンストラブルの少ない工法、費用対効果の高い方法を提案しています。
さらに、サーモグラフ測定による部屋のビフォーアフターの温度変化を数値化、見える化して施工を行うことで工事の効果を明確にしています。
設計~施工~メンテナンスまで弊社で一貫して行い、責任をもって皆さまの楽しく豊かな生活のお手伝いをいたします。会社として高い技術、先端の性能を求め、身も心も温かみのある家をご提供させていただきます。
代表 坂本晃一
会社概要
地元への感謝
弊社は心暖かい地元真田の皆さまに囲まれ、かわいがっていただき、お蔭さまで開業することができました。地域のために役立つ会社になるよう精進してまいります。